
街で見かける電車や車など、乗り物に夢中な子もいますよね。今回はそんな子に贈りたい、定番の乗り物おもちゃをそろえました!初めての乗り物系おもちゃにもおすすめです。
トミカワールド トミカとあそぼう!キャリアカーセット
トミカを運べるキャリアカーと、スズキスイフト・トヨタタウンエース・日産マーチ・日産フェアレディZロードスターという人気のトミカが4種セットになった「キャリアカーセット」です。
それぞれ細かいギミックがついており、ドアが開いたりオープンカーにできたりと、単体でも十分楽しめるようになっているのがトミカシリーズのいいところ遊び終えたらキャリアカーのゲートをあけて、収納しましょう。
キャリアカーには、上に3台、下に2台のトミカが積載できます。
トミカ 車両セット
トミカから、子どもが大好きな緊急車両と建設車両のセットが登場!緊急車両セットは、クレーン付きトラック、救急車、消防車、パトカーの4台セット。建設車両セットは、重機搬送車、ダンプカー、ショベルカー、ブルドーザの4台セットです。
本物さながらの細かいこだわりに、乗り物好きの子どもは大満足すること間違いなし!興味の幅が広がります。
プラレール ベストセレクションセット
プラレールの人気の遊びが詰まった、ボリューム満点のプラレールベストセレクションセット。車両・レール・情景とプラレール遊びの基本パーツが全部入っています。
パーツは全17種類。6種類以上のレイアウトを組むことができます。どんなコースになるかは子どもの創造力次第。プラレールパーツを買い足せばさらに複雑なコースを作ることもでき、成長に合わせた遊び方ができますよ。
おもちゃ屋が選ぶクリスマスおもちゃ大賞2021「のりもの・どうぶつ玩具」部門で2位に選ばれており、クリスマスプレゼントとしても人気のアイテムです。
小学館の図鑑 NEO+プラス[新版]くらべる図鑑
大ベストセラーの図鑑「くらべる図鑑」が新版となって生まれ変わりました!
山手線と惑星を比べたり、いろいろな動物のしっぽを比べたりと、自分自身や身近なものと様々なものを比べることで、新しい発見に出会えます。
世界最大、最小、最速などの情報はもちろん、話題の生き物など新しい項目が大増量。比べ方もさらにわかりやすく進化してバージョンアップしています。大人もハマってしまう面白さですよ。
マイファーストレールウェイ ビギナーセット
スウェーデン王室御用達の木製おもちゃブランド「BRIO(ブリオ)」のレールウェイセット。
レールや車両、連結パートなど充実のセット内容で、初めてのレール遊びにもぴったり。レイアウトが自由に拡大できるので、長く遊び続けることで子どもの発想力や創造力を養うことができますよ。
BRIOは1884年に創立された老舗ブランドで、ヨーロッパの一般的な基準より高い基準で試験を行っているなど、安全性の確保と環境保全にも力をいれています。