はじめてのケーキ盛り付けレシピ

「はじめてのケーキ」を簡単にきれいに盛り付けができるように盛り付け方法を工夫したレシピをご紹介します。
お子さまの食べれるもの、食べれるサイズ等に合わせてアレンジするのもおすすめです。

いちごとブルーベリー

準備するもの

・イチゴ 8個
・ブルーベリー 適量
・ミント 適量 ※お好みで

盛り付け方法

(1)形が揃っているイチゴ(6粒)の
   ヘタを切り落とし、縦に半分に切ります。

(2)イチゴ(2粒)を、
   さいの目切りにします。

(3)ケーキの上に、縦に切ったイチゴを
   円を描くように並べます。

(4)さいの目切りのイチゴを
   中央に盛り付けます。

(5)ブルーベリーを散らし、ミントをお好みで
   置けば完成です。

バナナとキウイフルーツ

準備するもの

・バナナ2本
・キュウイ半分
・酸化防止用のレモン汁
・ミント 適量 ※お好みで

盛り付け方法

(1)バナナを輪切りにカット。

(2)バナナを型抜きします。
   ※すぐに食べない場合は
    レモン汁をかけます。

(3)キウイをさいの目切りにします。

(4)中央が高くなるように
   バナナを盛り付けます。

(5)キウイを隙間に散らして、
   彩りを整えます。

(6)ミントをお好みで置けば完成です。

いちごのピュレ

準備するもの

・イチゴ 7粒
・アガー 1g
・お湯 20cc(目安)※
 ※お湯の量は、温度、気温によって
  調整してください。
・ミント 適量 ※お好みで

盛り付け方法

(1)イチゴ(3粒)のヘタを取り、
   半分に切ります。

(2)イチゴをフォークで潰し、
   アガー1gをお湯で溶いたものを混ぜ、
   粗熱を取ります。

(3)イチゴ(4粒)のヘタを取り、
   さいの目に切ります。

(4)ケーキの中央にイチゴのソースを
   流し込みます

(5)トッピング用のイチゴを盛り付けます。

(6)ミントをお好みで置けば完成です。

季節の果物(シャインマスカット)
準備するもの

・シャインマスカット(適量)
・ブルーベリー(適量)

盛り付け方法

(1)洗ったマスカットを
   半分にカットします。

(2)軸がつながっていたほうを
   先に盛り付けます。

(3)ツルっとした面が表になるように
   盛り付けます。

(4)ブルーベリーを盛り付けます。

 

ケーキの解凍方法は こちら 

 

 

 お客様の声をお寄せください。

みてね「はじめてのケーキ」で、
お誕生日をどのように過ごされたのか、
ご家族での楽しみ方など、
みなさまのエピソードを是非お聞かせください。

アンケートページは こちら