• ベビー・プレイネスト
  • ベビー・プレイネスト
  • ベビー・プレイネスト
  • ベビー・プレイネスト
  • ベビー・プレイネスト
  • ベビー・プレイネスト
PREV
NEXT

ベビー・プレイネスト

¥8,360

ボーネルンド

[発送]お支払いより7営業日以内の予定

楽しく遊べるしかけがいっぱい!ベビー・プレイネスト

カラフルな色合いにいろいろな動物さんが描かれたかわいい浮き輪型のクッション。
動物さんに触ると、パリパリ、フワフワ、もこもこ、いろんな感触が… 「なんだか面白い音がするな…」と赤ちゃんも興味津々です。
「ベビー・プレイネスト」は赤ちゃんが安心でき、また楽しく興味を広げられる居場所を作るクッションです♪

まんまる柔らかな触感でママのお腹の中みたい

このドーナツ型のクッション、カラフルでしかけがいっぱいのカバーと、空気を入れて膨らませるビニールのチューブ、空気入れがセットになっています。
大人から見ると「こんな凹凸のある場所でお昼寝なんて出来るの?!」と思う方もいると思いますが、この形は赤ちゃんが安心する形。
赤ちゃんは長い間、ママのお腹の中で成長してきました。
まんまる柔らかで温かい子宮の中に包まれて過ごしてきたので、柔らかいものに包まれると安心します。
平らなベビー布団で大の字で寝かせるよりも、足をたたんで背中をまんまるにして寝かせてあげる方がよく寝て、泣く回数が少ないんですよ。
「ベビー・プレイネスト」の真ん中の穴にお尻を入れる形で寝かせてあげると、簡単に背中の丸みと柔らかいものに包まれた状態を作ることが出来るので、オススメです♪

おねんねスペースから遊び場へ

「ベビー・プレイネスト」は首がすわる頃から、リビングで過ごすおねんねスペースとして使うことができます。
視界に入る色鮮やかなしかけを「見るあそび」から、音や色の刺激で赤ちゃんの好奇心を育て、「赤ちゃんのあそぶ力」の原点となる「手伸ばし」につながります。
6ケ月ごろになると、徐々にまわりのしかけに興味を広げていきます。
パリパリ・カシャカシャと赤ちゃんが大好きなビニール音がしたり…
フラミンゴさんの羽を押すとピコピコっと音が鳴ったり…
アヒルさんのクチバシを押すとピュッと笛が鳴ったり…
自分が行動を起こすとそれに反応して何かが起きる「あそび」は楽しく、夢中になって遊ぶことができます。
おすわりがまだ出来ず、腰が安定しない赤ちゃんでも、周りが空気で柔らかなクッションになっているので、こけても安心!
12ヶ月ごろになってくると、自分のお気に入りのおもちゃをポイポイ中に入れて、遊びに没頭できる自分の場所になります。
日本のママは他の国に比べて「頑張る子育て」をする傾向にあると言われています。
少し肩の力を抜いて、子どもが自分で遊びに没頭する姿を「見守る子育て」をしてみてはいかがでしょうか?
赤ちゃんにもともと備わっている「あそぶ力」を引き出す環境づくりをするのにも「ベビー・プレイネスト」はオススメです♪

商品詳細

素材
ポリエステル、PVC、ポリエチレン
商品内容
チューブ、カバー、空気入れ、組み立て説明書
個装サイズ
-商品サイズ
900x900x180mm
-パッケージサイズ
370x70x340mm
メーカー推奨対象年齢
0.3歳~2歳
原産国
中国

[発送]お支払いより7営業日以内の予定

ご一緒にいかがですか?

みてねギフトオリジナル

最近チェックした商品