• マグ・フォーマー ベーシックセット 62ピース
  • マグ・フォーマー ベーシックセット 62ピース
  • マグ・フォーマー ベーシックセット 62ピース
  • マグ・フォーマー ベーシックセット 62ピース
  • マグ・フォーマー ベーシックセット 62ピース
  • マグ・フォーマー ベーシックセット 62ピース
  • マグ・フォーマー ベーシックセット 62ピース
  • マグ・フォーマー ベーシックセット 62ピース
  • マグ・フォーマー ベーシックセット 62ピース
  • マグ・フォーマー ベーシックセット 62ピース
  • マグ・フォーマー ベーシックセット 62ピース
PREV
NEXT

マグ・フォーマー ベーシックセット 62ピース

¥13,200

ボーネルンド

[発送]お支払いより7営業日以内の予定


磁石でくっつき立体が作れる「マグ・フォーマー」

磁石で瞬時にくっつき、平面・立体・色あそびが楽しめる「マグ・フォーマー」
こちらは初めて挑戦するのにオススメな62ピースのベーシックセット。
シンプルな三角形・四角形・五角形を磁石の力でつなぎ合わせてパターンを作ったり、多面体構造を作ることまで楽しめます。

マグ・フォーマーの特徴

カチッと瞬時にくっつき造形できるマグ・フォーマー。
磁石なのに反発しない理由は、中で磁石が動くマグ・フォーマーだけの特別な仕組みにあります。
三角形・四角形・五角形といったシンプルな平面のリングを組み合わせることで立体造形が思いのままに作れます。
各ピースは両面で色が異なる全8色。
作品の印象も色によってがらりと変わります。
平面をつなぎ合わせてパターンを作ったり、色の組み合わせを考えながら、多面体構造を作ることまでいろんな遊び方が楽しめます。
なんとなくつなげた2つのピースが「同じ形」だったり「違う形」だったり。
手を使ったあそびを通して、子どもはかたちを認識し、小学校で学ぶ「図形、角度」の概念を、あそびの中で体感できます。
また、マグ・フォーマーはお出かけや旅行の際の子どもの持ち歩きのおもちゃとしてもオススメ。
重ねるとコンパクトにまとまり、磁石でくっついているので落としにくいのが嬉しいポイントです♪

年齢に応じて遊び方がステップアップ

2歳頃は「つながるブロック」として楽しむ時期。
カチッとつなげてみたり、離してみたり、重ねてみたり、子どもの小さな手にも握りやすく、磁力でくっつく不思議なブロックに興味津々!
「くっついたねぇ。今度は重なったねぇ。」 と話しかけながら繰り返し、様子を見守ることで形を把握し、しくみを理解する力が育ちます。
3〜4歳頃になってくると簡単な造形遊びを楽しみだす時期。
見本を見ながら立体構造を作ることにも挑戦しましょう。
5〜6歳頃になると自分のアイデアを形にできるようになる時期。
思いのままにくっつけてダイナミックな作品を作りましょう♪
小学生〜大人になると、オリジナルで複雑な作品を作ることが出来ます♪
また、小学校低学年から図形や立体の理解が徐々に始まるため、数学的な観点からかたちを作る事も可能です。
自分らしいアート作品を作って楽しみましょう。

商品詳細

素材
ABS、磁石
商品内容
三角形x20、正方形x30、五角形x12、日本語あそび方冊子付
個装サイズ
パッケージサイズ
305x51x325mm
メーカー推奨対象年齢
3歳~
原産国
中国

[発送]お支払いより7営業日以内の予定

ご一緒にいかがですか?

みてねギフトオリジナル

最近チェックした商品