• 絵本コンシェルが選ぶ「食育を育む本(1〜2歳)」3選【みてねギフト特選】
  • 絵本コンシェルが選ぶ「食育を育む本(1〜2歳)」3選【みてねギフト特選】
  • 絵本コンシェルが選ぶ「食育を育む本(1〜2歳)」3選【みてねギフト特選】
  • 絵本コンシェルが選ぶ「食育を育む本(1〜2歳)」3選【みてねギフト特選】
  • 絵本コンシェルが選ぶ「食育を育む本(1〜2歳)」3選【みてねギフト特選】
  • 絵本コンシェルが選ぶ「食育を育む本(1〜2歳)」3選【みてねギフト特選】
PREV
NEXT

絵本コンシェルが選ぶ「食育を育む本(1〜2歳)」3選【みてねギフト特選】

¥3,245

森岡書店

在庫なし

[発送]お支払いより4営業日以内の予定

【みてねギフト限定】絵本コンシェルが選ぶ「食育を育む本」3選(1歳〜2歳のお子さまにおススメ)

おなじみの植物や食べ物がわくわくするイメージをつくってくれます。
(みてねギフト 絵本コンシェルジュ/森岡督行)

「やさいさん」

ぜひ手にとっていただきたい仕掛け絵本。
「やさいさん やさいさん だあれ」という問い掛けから、あっと驚くような表情をしたやさいが現れます。
そしてそれは、きっと、野菜を食べる時にも思い出されるでしょう!
野菜がちょっと苦手だなというお子さんにうってつけの絵本です。
ちなみに次女は「かぶ」のイラストが大好きでした。

「サンドイッチ サンドイッチ」

この絵本を開くと、なんといってもサンドイッチを作りたくなります。
まずは一緒に、材料を揃えるところから。
パンやマヨネーズ、チーズを準備したりすることも楽しい。
サンドイッチの香りが伝わってくるような絵本です。
読み終えるころには、サンドイッチが食べたくなること間違いなし。
家族の真ん中にあるサンドイッチ。とにかくはやく食べたい!!

「りんごがドスーン」

ある日、大きなりんごが降ってきました。
それを、たぬきやきつね、ライオンにキリン、ゾウたちがかじり始めます。
最後に残ったのはりんごの芯と上の部分、いったいそれがどうなるのでしょうか!
食べて楽しく、集って楽しい、そんな動物たちのイラストにこころが和む絵本です。
りんごが食べたくなるし、食べるとこの絵本を思い出します。

みてねギフト 絵本コンシェルジュ/森岡督行(もりおか よしゆき)

1974年山形県生まれ。森岡書店代表。
著書に『BOOKS ON JAPAN 1931 – 1972 日本の対外宣伝グラフ誌』(ビー・エヌ・エヌ新社)、『荒野の古本屋』(晶文社)など。
展覧会の企画協力、ブックセレクト、ファッションのプロデュースなども行う。
2020年5月には伊藤昊写真集『GINZA TOKYO 1964』を企画、編集、出版した。
絵本作家との親交も厚く、絵本への造詣も深い。
二児の父でもある。

商品詳細

商品内容
サンドイッチ サンドイッチ/小西英子 福音館書店、Petit pooka やさいさん/tupera tupera 学研、りんごがドスーン/多田ヒロシ 文研出版

[発送]お支払いより4営業日以内の予定

ご一緒にいかがですか?

みてねギフトオリジナル

最近チェックした商品