• くまのプーさん おしゃべりウォーカーライダー
  • くまのプーさん おしゃべりウォーカーライダー
  • くまのプーさん おしゃべりウォーカーライダー
  • くまのプーさん おしゃべりウォーカーライダー
PREV
NEXT

くまのプーさん おしゃべりウォーカーライダー

¥10,120

タカラトミー

在庫なし

[発送]お支払いより4営業日以内の予定

1歳前後のあんよをサポート!赤ちゃんの興味を広げよう!

これまではおすわりや四つん這いの状態からしか世界が見えていなかった赤ちゃん。つかまり立ちができるようになると、世界が一転!視野が広がり、「たくさん歩いて新しい世界を見たい!」という好奇心がどんどん湧いてきます。

この好奇心を満たしてあげられるよう、つかまり立ちやよちよち歩きを始めたら、あんよをサポートしてくれるおもちゃで遊ばせてあげるのがおすすめです。

そこで今回ご紹介するのが、「くまのプーさん おしゃべりウォーカーライダー」。プーさんの優しい声に励まされながら、楽しい気持ちであんよの練習がでちゃいます。

つかまり立ち〜3歳まで!モードを変えて長く遊べる


最初は、「ウォーカーモード」でスタート。ウォーカーライダーを手押し車のように押しながら、あんよの練習をしましょう。

プーさんの後ろにあるボタンを押すと、「いちに!いちに!」「いいよ!その調子!」とおしゃべりでサポートしてくれます。

よちよち歩きで遊んでいる姿はとにかく可愛らしいもの。たくさん写真に撮ってあげてくださいね。

あんよが上手になってきたら、ライダーモードに変身。足蹴り三輪車のようにして遊びます。こちらもプーさんがおしゃべりで盛り上げてくれますよ。

ライダーに乗ることで、子どもは足の動かし方や体の曲げ方などを学んでいきます。ここで得た力が、将来の走る力や体のしなやかさにつながっていきますよ。

運動することの楽しさを覚え、スポーツに興味が湧いてくるかもしれません。

歩き始めの不安定な時期に寄り添う安心設計

つかまり立ちやよちよち歩きをサポートするものだからこそ、安全性にはぬかりありません。

たとえば、前後の車輪近くについたストッパーが本体の急な傾きを防止し、倒れにくいようになっています。ハンドルもロックできるので、無理な方向転換をしてしまうこともありませんよ。

車輪が動く速さも調整可能。子どもの様子を見て調整してあげてください。ゆっくり少しずつ進むところからスタートし、徐々に速く・長く歩けるようになっていきますよ。

赤ちゃんの発達を促しながら、安全に遊べる「くまのプーさん おしゃべりウォーカーライダー」。あんよサポートにぜひ取り入れてみませんか?

商品詳細

商品内容
本体(1)、シートボックス(1)、音声ユニット(1)、単4電池形アルカリ電池2本使用(別売り)
個装サイズ
460×420×360
メーカー推奨対象年齢
10か月以上
原産国
中国

[発送]お支払いより4営業日以内の予定

ご一緒にいかがですか?

みてねギフトオリジナル

最近チェックした商品