• 「どろんこハリー」作:ジーン・ジオン 絵:マーガレット・ブロイ・グレアム 訳:わたなべ しげお(福音館書店)
  • 「どろんこハリー」作:ジーン・ジオン 絵:マーガレット・ブロイ・グレアム 訳:わたなべ しげお(福音館書店)
PREV
NEXT

「どろんこハリー」作:ジーン・ジオン 絵:マーガレット・ブロイ・グレアム 訳:わたなべ しげお(福音館書店)

¥1,320

福音館書店

在庫なし

[発送]お支払いより4営業日以内の予定

【定番絵本】世代を超えて愛される絵本

絵本と言えば…いくつか頭に浮かんでくる絵本があるかもしれません。
もしかすると、パパ・ママが小さいころに読んでもらった絵本、好きだった絵本が思い出されるかもしれません。
長く愛される絵本には、ずっと変わらない「大切なもの」が詰まっているのかもしれません。
そんな長く定番となっている、親子だけではなく、3世代でも楽しめる絵本をセレクトしました。

お風呂嫌いのいたずら犬、ハリーの大冒険

ハリーは、黒いぶちのある白い犬。お風呂に入ることが大嫌い。
ある日、お風呂にお湯を入れる音が聞こえてくると、ハリーは体を洗うブラシを口にくわえて外に逃げだします。
そして、ブラシを裏庭に埋めて隠しました。
それから、家の外に出て行ってしまいます。
工事現場や空き地、石炭トラックの滑り台まで!泥だらけ、すすだらけの黒い犬になったハリーが家に戻っても誰も分かってくれません。
がっかりしたハリーが、裏庭でブラシを見つけ出し、わんわん吠えると……。
50年以上も前から愛されているこの絵本。
優しい絵と軽快な文で子どもを惹きつけてやみません。
外で思いっきり遊んで、そうして心から安全なおうちに帰る…
子どもたちはハリーに自分を重ね合わせてドキドキしながら絵本に夢中になることでしょう。
作:ジーン・ジオン 絵:マーガレット・ブロイ・グレアム 訳:わたなべ しげお(福音館書店)

絵本の読み聞かせはこころの発達にも

ママ・パパが絵本を読み聞かせることで、親子のコミュニケーションが生まれ、子どもの心は安定していきます。
繰り返し読むことで想像力や感情の豊かさに繋がっていきますよ。
長く愛されているストーリーに入り込みながら、思いやりや優しい心が育っていきます。
成長に合った絵本の読み聞かせで、こころの成長を促してみませんか。

商品詳細

商品内容
本体1冊:32ページ
発売年月:1964年3月
個装サイズ
サイズ:300×220mm
メーカー推奨対象年齢
4歳〜

[発送]お支払いより4営業日以内の予定

ご一緒にいかがですか?

みてねギフトオリジナル

最近チェックした商品