• 「はらぺこあおむし」作:エリック・カール 訳:もり ひさし(偕成社)
  • 「はらぺこあおむし」作:エリック・カール 訳:もり ひさし(偕成社)
PREV
NEXT

「はらぺこあおむし」作:エリック・カール 訳:もり ひさし(偕成社)

¥1,320

偕成社

在庫なし

[発送]お支払いより4営業日以内の予定

【定番絵本】世代を超えて愛される絵本

絵本と言えば…いくつか頭に浮かんでくる絵本があるかもしれません。
もしかすると、パパ・ママが小さいころに読んでもらった絵本、好きだった絵本が思い出されるかもしれません。
長く愛される絵本には、ずっと変わらない「大切なもの」が詰まっているのかもしれません。
そんな長く定番となっている、親子だけではなく、3世代でも楽しめる絵本をセレクトしました。

美しい色彩だけでなく数や曜日の学びにも

にちようびの あさ うまれた ちっぽけな あおむしは、 おなかが ぺっこぺこ。
げつようびには りんごを ひとつ、 かようびには なしを ふたつ……。
たくさん たくさん たべて、 ふとっちょになった あおむし。
さなぎになって、 さいごは うつくしい ちょうちょに へんしんします。
「はらぺこあおむし」にはそのストーリー性だけでなくさまざまな魅力が詰まっています。
あおむしが食べるものには絵の真ん中に穴があいており、触って楽しむことができます。
さらに、絵本の中であおむしは、りんごやなし・ケーキにキャンディと、子どもが大好きなものばかり食べていくのです。
食べものの名前を覚えるだけでなく絵本の中でおいしいものを食べるという願いが叶えられます。
げつようびにはりんごをひとつ、かようびにはなしをふたつ…と、数や曜日も自然と覚えていきますよ。
作:エリック・カール 訳:もり ひさし(偕成社)

絵本の読み聞かせはこころの発達にも

ママ・パパが絵本を読み聞かせることで、親子のコミュニケーションが生まれ、子どもの心は安定していきます。
繰り返し読むことで想像力や感情の豊かさに繋がっていきますよ。
長く愛されているストーリーに入り込みながら、思いやりや優しい心が育っていきます。
成長に合った絵本の読み聞かせで、こころの成長を促してみませんか。

商品詳細

商品内容
本体1冊:25ページ
発売年月:1976年5月
個装サイズ
サイズ:220×300mm
メーカー推奨対象年齢
4歳〜

[発送]お支払いより4営業日以内の予定

ご一緒にいかがですか?

みてねギフトオリジナル

最近チェックした商品