つかまり立ちができるようになった赤ちゃんの頭は毎日新しい発見でいっぱい。
「あそこにあるのはなんだろう?」
という赤ちゃんの好奇心に応えるおもちゃが「のっておして!すくすくウォーカー」
つかまり立ちの時期には押して歩く練習にちょうどよく、また上に乗って遊ぶことも出来る2WAY仕様の手押し車は、赤ちゃんの歩く練習にぴったり。
思わず写真を撮りたくなっちゃう!すくすくウォーカーは大人からみてもデザインが可愛い。
そのデザインのポイントを3つご紹介します。
木で作られているので、プラスチック製にはない重厚感、高級感が感じられます。
ナチュラルな木目を生かしたボディに、赤・青・黄・緑をハンドルや側面などにアクセントとして使い、子どもの目を惹きつつ、大人にも好まれる配色センスです。
すくすくウォーカーは全体的に曲線を生かしたデザイン、そして角の部分も丸みを帯びています。
手を挟んだりぶつけたりという大人がヒヤヒヤする場面でも、角が丸く加工されていれば、怪我を最低限に抑えることが出来ます。赤ちゃんにも親にも優しいデザインですね。
すくすくウォーカーのハンドル下には歯車が、ボディの横には付属のブロックを入れられる型はめ遊びがついています。
どちらも1歳くらいから赤ちゃんがハマる楽しいしかけがいっぱい!
また、ボディの部分は後ろの穴から細かいおもちゃをしまうことが出来る収納になっているので、お片付けの習慣を教えるのにもちょうどいいデザインですよね。
デザインが可愛く、赤ちゃんも夢中になって楽しめる「のっておして!すくすくウォーカー」
プレゼントに選んでも、とても喜ばれると思います。
大事な赤ちゃんへの贈り物にもオススメなので、是非見てみてくださいね!
■合板、MDF、天然木、天然ゴム
■本体×1、ハンドル×1、木ねじ×2、ギア×2、ブロック×8、ネジ×2、六角レンチ×1
■メーカー推奨対象年齢:1歳~2歳
このギフトに追加できるオプション
■記念フォトパッケージ